2025年6月25日
オープンで革新的なワークフロー。独自のコラボレーション機能。AI搭載。記者のモバイルでの活動を強化。クラウドホスト型の高度なWeb編集。これらは、Wolftech 15新機能のほんの一部です。
よりスマートなツール、より緊密な統合、そして高度なモバイル機能による、ニュースルームの限界突破の話から始めましょう。新しいWolftech News 15のリリースは、オープン性、効率性、コラボレーション面において飛躍的に向上しました。最大の特長の1つは、CuttingRoomによる新しい高度なWeb編集機能が、Wolftech Newsに直接組み込まれて、業界トップのWeb編集機能をワークフローに統合し、コラボレーションの概念を再定義することです。
Webベース編集の新たな時代
Wolftech News内で直接CuttingRoomを使って、シークエンスの作成や編集が可能です。追っかけ編集、文字起こしテキストによる編集、After Effectsのモーショングラフィックス・テンプレートの対応、ビデオ・エフェクト、トランジションのサポート、ナレーション録音を含むオーディオ操作などが含まれます。選択したプラットフォームへの投稿も可能です。
Wolftech Newsに直接組み込まれた編集機能は、コラボレーション・ワークフローにさらなるメリットを提供します。レンダリングをしなくても、同じタイムライン上で、同時に複数の同僚とチャットしながら同時に作業ができます。編集作業の明確性をサポートするために、法的・権利に関するガイダンスのワークフローがいつでも利用ができます。グラフィックスの適切なコピーに瞬時にアクセスしたり、編集作業中にヘルプを要請することもできます。作業が完了すると、承認されたレンダリングはストーリーボードに反映され、選択したプラットフォームでの投稿準備が整います。
モバイル・ジャーナリズムの再定義
Wolftech Goモバイルアプリは、その充実した機能によりNAB 2025にてTV Techの「ベスト・イン・ショー」を受賞しました。また、新しいストリーミング・アップロード用アプリAvid Reporterと連携して機能を拡張しています。
現場の記者は、Wolftechストーリーや配信用コンテンツに直接収録することができるようになりました。NewsroomスクリプトをReporterアプリのAI搭載プロンプター機能に送ると、現場の記者がモバイルデバイスで利用可能になります。これは、全く新しい体験です。
ニュースをもっとスマートに計画、制作、配信する方法
Wolftech Newsは、創造性を刺激し、コラボレーションを促進するようにデザインされたストーリーセントリックなワークフロー管理システムです。ニュースチームが、業務を効率化、コストを削減、ストーリーを管理し、アイデアを初期の取材の段階からマルチ・プラットフォームへのコンテンツ配信まで導くことを可能にします。主要なニュースルーム・コンピューターシステム(NRCS)とアセット管理システムを統合する最先端のオープン・プラットフォームです。今回のリリースでは、既存のパワフルなSNS投稿機能をオープン・エコシステムと統合して拡張し、個々のニュースルームのニーズに対応します。例えば、異なる配信システムを使いわけて、異なるプラットフォームへの配信できます。また、あらかじめ定義されたテンプレートで、プロセスを簡潔化することができます。
MediaCentral | Cloud UXにWolftech Newsが搭載
これだけでもかなりの新機能ですが、まだほんの一部にすぎません。まだまだ搭載されています。おそらく、最も重要な点は、Wolftech NewsがAvidのパワフルな制作プラットフォームのMediaCentralと完全連携されたことです。WebベースのMediaCentral | Cloud UX内のアプリとして利用できるWolftech Newsは、比類ない機能で魅力的なストーリーセントリックなワークフローを実現します。
主な新機能
Wolftech NewsのMediaCentral | Cloud UXへの連携は、最新のMediaCentralのリリースで追加された広範な新機能の一部です。
Factiverse 2.0を活用した新たなファクトチェック・ワークフロー、デザイン全体の改善でユーザー体験を向上させ、より正確で高速な検索、ウォールモニター・プラグインによりWolftech Newsのダッシュボードを表示して、デスクにいない時でも、誰もが最新情報を確認することができる点など、まだまだ新機能はあります。
Wolftech News 15の新機能と、それがニュースルームの業務をどのように効率化できるのか、詳しくはこちらをご覧ください。
Wolftech Newsの詳細は、こちらをご覧ください。
Adobe、After Effects、Creative Cloud、Creative Suite、Photoshop、Premiere Proは、米国およびその他の国におけるAdobeの商標または登録商標です。
Eメール設定 | © 2025 Avid Technology, Inc. | 利用規約 | プライバシーポリシー